ツナ缶のフタ

気になった事や好きなことを調べてまとめ的なところ。

カテゴリ:備忘録・自分用 の記事一覧

| |

Minecraft DivineRPG メモ

海外製につきwikiなどが大変見づらいので、自分が既に使ったレシピなどまとめておきます。



レシピ
Kraken系

素材
GW-00188.jpg
イカスミ×7 → Kraken Scales×1

GW-00190.jpg
Kraken Scales×2 → Kraken Skin×1

GW-00191.jpgGW-00193.jpg
GW-00194.jpgGW-00192.jpg
各種アーマー

✩フルセット効果
   ・被ダメージ -30%
   ・特殊効果 水中呼吸
   ・耐久度 5000

素材の入手手段がイカということで、追加Mobでもないうえに逃げもダメージもないので
必要個数にさえ目を瞑れたら一番楽かも。
フルセットで作用する水中呼吸の効果は素材集めの時にこそ欲しいんだけども…。

※武器はなし


水生インゴット Aquatic Ingot系

素材
King Crabsのドロップ Aquatic Pelletsを9個クラフト。
GW-00195.jpg

それを精錬
GW-00196.jpg

できたインゴットでやっとツール作成可。

アーマー類は、バニラといっしょの為割愛。

武器
GW-00197.jpg
Aquatic Dagger
ダメージ 10
耐久度 1000
 ・水生シリーズで最もコストが低い。が耐久度も低い。バニラよりは使える?ってくらい。

GW-00198.jpg
Aquatic Trident
ダメージ 14
耐久度 7000
 ・コストはまぁどっこい。適度なダメージとそこそこの耐久度で、序盤の長旅に一本は持っていたいトライデント。

GW-00199.jpg
Aquaton
ダメージ 16
耐久度 10000
 ・コストと具合を考えるとトライデントよりはこっちを優先に狙っていきたい。

GW-00200.jpg
Aquatic Maul
ダメージ 18
耐久度 10000
 ・水生シリーズ最強の近接武器。ただこれを作るために近くのタラバガニを根絶やしにする必要がある。面倒。

GW-00202.jpg
Ocean Knife
ダメージ 14
耐久度 2000 
 ・いらない。

GW-00203.jpg
Shark Sword
ダメージ 14
耐久度 2000
 ・サメのヒレが比較的容易に入手できるんで、水性インゴット×1のこちらの方がダガーやナイフよりお得。
  かっこいい。

GW-00204.jpg
Dual Claw
ダメージ 12
耐久度 4000
特殊効果 シャベルとしても良効率で使える
 ・ついに子蟹もターゲットに。爪は割と手に入りやすい?

GW-00205.jpg
Bowhead Cannon
ダメージ 19
耐久度 1000
弾薬 サボテン
 ・ここから遠距離武器。鯨も陸に上げてしまえば素材分くらいはすぐに手に入るので作りやすい。
  ダメージも手頃で、弾もサボテンと無限素材な為取り敢えず持っておくにはちょうどいい。 
  弓はあっても矢が作れない時などにおすすめ。

GW-00206.jpg
Crabclaw Cannon
ダメージ 19
耐久度 1000
弾薬 サボテン
 ・鯨か蟹か。お好きな方でどうぞ。

GW-00207.jpg
Shark Anchor
ダメージ 5
耐久度 ∞
弾薬 なし
 ・無限の耐久度と元手を無しに撃てるアンカー。その分弱いが牽制用にいいかも。

GW-00209.jpg
Claw Anchor
ダメージ 4
耐久度 ∞
弾薬 なし
 ・威力が低い分連射力が高い。結果他のアンカーと比べて総合火力は高くなる。(相手の体が保てばの話)

GW-00208.jpg
Bowhead Anchor
ダメージ 8~6
耐久度 ∞
弾薬 なし
 ・そこそこの連射力。ダメージにばらつきがある(爆風がある?)。要検証



とりあえず水生系まとめでした。
長くなりそうだったので、続きはまたたくさん作ったときにでも書きます!

もし誰かのお役に立てたなら幸いです(´∀`*)

Minecraftで遊んで学べるプログラミングの教科書 Lua言語&ComputerCraft対応版
スポンサーサイト



  1. 2016/09/24(土) 11:30:54|
  2. 備忘録・自分用
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

津梨つな

Author:津梨つな
ツナ缶のフタを開けてくださって
ありがとうございます。
津梨つなと申します!
二日に一更新はしていきたいですね~
(´∀`*)

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (0)
日記 (9)
雑記 (12)
紹介 (3)
ゲームとか (4)
アニメとか (2)
備忘録・自分用 (1)

当ブログURL

http://torigan.blog.fc2.com

開封者

RSSリンクの表示

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

参加してマース

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村