こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。 今日のテーマは「明日の予定はなんですか?」です。突然ですが、皆さん明日の予定はもうお決まりでしょうか?秋物のお洋服を探しにショッピングでしょうかそれとも秋のだからこその美味しいものを食べにお友達とお食事会ですかねみなさんの明日の予定はなんですか?何たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( ico...
FC2 トラックバックテーマ:「明日の予定はなんですか?」
お久しぶりです。津梨つなです。
ここのところ少し忙しくて、更新が滞っていましたね。
…誰も見てないとは思いますが。
それはそうと、
トラックバックでしたね。
明日の予定…えーと……
仕事です。仕事なんです。
ま、
明後日は休みなので楽っちゃ楽ですけどね~(´∀`*)
最近は
車通勤なので、行き帰りの運転が凄く楽しみでもあり
あまり仕事は苦痛でないんですが、やっぱり
もっと遊びたいんですよね~
そんなこといっても仕方ないものは仕方ないですが…。
( ^ω^)・・・
あーなんか面白いことないかなー!!!
スポンサーサイト
- 2016/10/04(火) 14:22:32|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いい…。
いいですよやっぱり…!
アルバムってこれね。↓



やっぱり音楽は高音質に限るってことですよ!!(*´∀`*)
ディスクは4枚組!(vol.1+2)
収録曲数は合わせて60曲!!
勿論全てフルコーラス・高音質版!!と、これもう最高でしょう!!!
早速通勤の車内でも聴いてます(´∀`*)
正直音ゲー中は、歌詞とかまでじっくり聴く余裕はないですからね~
こうして
”音楽”として改めて聞くことで新しい魅力や深まった良さに気付けますよ!!
難しい以外の感想が無かった雫シークレットマインドも大好きになりましたしね!!
譜面ズレがひどくてね…
しょ~と!!のDVDも付いてくるのでね。
まだ見てないけど。
楽しみですな~。
一期は見終わった
(感想)し、ニ期に向けてという意味もありますが非常に期待してますね~。
久しぶりに
動くクリクリが見られると思うともう…!
…おっと、まだ昼間でしたね。
久々にハマってるシリーズなので、
何でもかんでも新品で揃えたい病が発症しちゃってますね。
期間ギリギリになりましたが、
コンプくじもやりましたー。
当たった景品はまたいつか別記事で載せますね~(´∀`)
はぁ、また聴こ…。
SHOW BY ROCK!! クリティクリスタ♪クリクリ伝説 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
- 2016/10/04(火) 14:47:40|
- ゲームとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「○○の秋と言えば?」です秋と言えば様々な「秋」がありますよね「読書の秋」「スポーツの秋」などその中でも私は秋と言えば「食欲の秋」が真っ先に頭に浮かびますブドウ狩りやサンマ、ビールなど美味しいものがたくさん味わえる時期ですよね本当に幸せみなさんの○○の秋は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字は...
FC2 トラックバックテーマ:「○○の秋と言えば?」
でたなこのテーマ…現状、
このブログの半分位が”○○の秋”についてですからねwついついチョイスしちゃいましたよ。
色々紹介はしましたが、結局行き着く先は
娯楽の秋ですね!
読書だとか勉強だとか食欲だとか…全部娯楽に結びついてる気がするんですよ(´∀`*)
読書は好きですし、
勉強や
学習は娯楽に勤しむのを目標にやるようなものですし、
食欲に至っては美味しい物を食べること自体がもう娯楽ですからね。
娯楽一択ですよ!
…音楽ってのもいいですね。
あ、これも娯楽か。
- 2016/10/08(土) 20:21:32|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱりモアかわいい!!!今回はまたも曲の紹介になります。
そうです。
案の定ショーバイ曲です。それも
モアソロです。
アルバムを買って以来、
毎朝の出勤時間はこれでやる気を出していると言っても過言ではありませんね。
しっかり歌詞を読んだことはなかったのですが、モアらしくてぴゅるぴゅるした詞でこう、テンションが上がっちゃいますね~。
↓以下歌詞↓
Friday 切り裂いて 鳴り響く電話 どして また今日も ねぇ 会えないの?
泣いて 絡まって 疲れたアタマ 回転 大混乱 また泣きそう(yeah)
one day 考えた 二人の夢は どして まだ今日も ねぇ見えないの?
そっと 目を閉じて 思い出したら ほんの ちょっぴりね 元気がでた
それは やがて 時を 越えて いつか きっと 叶う 日がね
来るよ だから そうさ 今は 元気出して ゆこうね
Regret Breaker わたしは 後悔なんてしない
迷わず 君の手を 握るだけ
やなことを 忘れて 前を向いて 歩き出そう
すべてを その風に 委ねたなら
今すぐに chance your dream
someday いつの日か 遠い未来に みんな なくなって ねぇ 消えちゃうの?
それじゃあ さみしいな 忘れたくないな どんな ちっぽけな 思い出でも
ほら その手 伸ばしたら(staring blue sky)
すぐ 届きそうな空(brandnew world)
瞳に Blueが移って 涙の色まで 溶けていくの
馳せる想い 隠す言葉 跳ねる心 映す世界
コタエ探し 迷う時間 ぜんぶぜんぶ 好きだよ
Regret Breaker わたしは 後悔なんてしない
迷わず 君の手を 握るだけ
やなことを 忘れて 前を向いて 歩き出そう
すべてを その風に 委ねたなら
今すぐに chance your dream
JUST BREAK MY REGRETS
...AND SEE BRANDNEW WORLD!
セリフ部分は敢えて載せませんでした。
敢えて!そこは是非是非実際に聞いていただきたいですね(´∀`*)後悔…色々過去のことを思い出したりしちゃいますが、
後悔はしないように生きていきたいですね。後悔しないように生きる、というよりもその後悔を人生にの糧にしていきたいと個人的には思ってます。
…何語ってたんだっけ?さて、最近毎日更新できず情けない限りではありますが
そろそろ
(見る人によっては)役に立つ記事が書けそうなのでお楽しみに!!
趣味の続きとかも書カナキャネ。スッカリ忘レテタネ。
やっぱりみんなかわいい!!
- 2016/10/08(土) 20:43:34|
- 紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。 今日のテーマは「遠足の時のおやつの定番と言えば」です秋も深まって遠足の時期になってきましたね小学生の頃なんかは遠足の時にどんなおやつを持っていくかすごく悩みませんでしたか私はみんなで分けれるものがいいと思っていつもグミをポケットにしのばせていましたみなさんにとって遠足のおやつの定番は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使...
FC2 トラックバックテーマ:「遠足の時のおやつの定番と言えば?」
おやつかぁ…
遠足というと、小中学校の思い出ですが
珍味とか
おつまみ的なものばかり持って行っていた気がしますね。
スルメとか…?でも定番か。
うーん…
あ周りの友達は確か、面白い系のお菓子を持ってきてましたね。
面白いといっても、
奇抜さや形に力を入れてる商品ってことですよ。
ひもQとか。
明治 超ひもQコーラ&ソーダ味 1本×20袋
あ、なんか
棒みたいなお菓子ありませんでした!?
コーラと
ソーダの味が入ってる4cmくらいのやつです。
パキパキしてたなぁ…。
名前は一向に出てきませんがね!wカバヤ カリポリ 2本×6袋×10個
ありましたw
あとは
シゲキックスとか
ピュレグミだとか、酸っぱい系も多かった気がします。




…………
…懐かしいなあ…
あの頃はたくさん友達いたんだけどなぁ…
ま、まぁ!
定番といえばやっぱり、
駄菓子ってことになりますかね!!
おやつ屋さん 子供向けプレゼントに!駄菓子詰合せ プレゼントにも!お菓子詰合せセット!クリスマス・児童会・遠足・プレゼント・子供の快気祝いなどに
- 2016/10/11(火) 09:51:55|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月もそろそろ半ばですね。今月の大きなイベントだと、
ハロウィンくらいかと思いまして
・一体ハロウィンとは何物か?
・なにしたらいいんだ?
と考えてみました。
ハロウィンとは
そもそもハロウィンの起源って何なんでしょうか。
…ええ、また例のごとく調べたのでまとめていきますよ。
ハロウィン →カトリックの
諸聖人の日の前夜である10月31日に行われるお祭りのこと
あ、
諸聖人の日が11月1日にあるのでその前夜祭やろうぜーみたいな感じですかね…?
※元々は、
秋の収穫をお祝いして悪霊などを追い出す行事だったらしく
宗教的な行事だったらしいんですが、すっかり
諸聖人の日イブ扱いですね。
日本だとただのコスプレパーティの日みたいに感じるんですけどね…。(゜∀。)
肝心の起源ですが、遡ること
2000年…
ドゥルイド教という宗教の儀式に
サウィン祭ってのがあったんですよね。
で、その
サウィン祭ってのは名前のとおりお祭りなんですが
その頃の暦、
古代ケルト歴では
一年の終わりの日が10月31日だったんですね。
要するに大晦日です。
ということで朝から
新年を迎えるための行事が行われ、夜は
死者の祭りを行いました。
この夜の方のお祭りが、仮装やらお菓子をもらう習慣に流れたそうなんですよ。
この日は
死者の霊が家族を訪ねたりすると考えられていたんですね。
それで、他に悪いものもついてこないようにと、皆で
仮面をかぶり
魔除けの焚き木を焚いたそうな…。
…なにそれちょうこわいその仮面が仮装になったと。まぁそういうわけなんですな。
例のあれ
えーっと…
子供達が
「Trick or Treat!」つって人の家を回るやつあるじゃないですか。
見たことはないんですけども。
あの迷惑行為何なんだ…あれもこのサウィン祭から来てるらしいんですね。
あくまで一説なんですが、
祭りのあとに残った食べ物を子供たちがもらいにいくっていう
お決まり?みたいなものがあったそうですね。
いや、
「そんなみっともない真似辞めさせろよ親」とも思いますがね。
他にも
「修道僧が家々を回って食料を分けてもらいながら死者達に祈った」説とか色々あるみたいです。
なんにせよ、
「お菓子くれないとイタズラしちゃうぞ✩」とかよっぽどの可愛い子でない限り張り倒しそうなことは実際に聞きたくないものですな。
まとめ終わり!!じゃあ次は何をしたらいいかですな。まぁ大体はパーティになると思うんですが。
パーティといえば料理!ハロウィンといえばかぼちゃ!!
導き出される答えは…………
かぼちゃ料理?
じ、字面は
パーティ感なさそうですが、
パンプキンパイ美味しいですよね。あと煮物も好き。
あとは
何か仮装しとけばいいんじゃないですかね。仮装してどこかに出かけたらきっと
何かしらのイベントやってますよ!多分!!
実際、私の職場(接客業)でもハロウィンの格好して作業してますよ。
マントとか帽子とか飾りカチューシャとか…最早辱められてる気分ですがね。ホントに何なんだ…。
(・ω・`)
イベントもやってますね~。
コラボグッズなんかもたくさん出るので見るだけでも楽しいと思いますよ。
正直、
何をするかはもう自由です。
見てて痛々しい人も多いですし、
他人に迷惑をかけない程度で楽しみましょう!!
…投げてない!秋といえば!秋といえば!②
- 2016/10/11(火) 11:09:04|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ある日のうちの御大との会話。
私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
御「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」ジー
御「なに」
私「・・・・・・・・・いや、別に・・。」
御「あそ」
私「はい・・・・・・・・・・・・・・・・」…会話って大事ですな。
すごーく寂しい気分になります。
この文面を打っていても
(´・_・`)←こんな感じになります。
こんなにリーダ打つなんて…。
毎日がこうじゃないんですけどね。
最近多いなぁと。
特にテーマのない記事ですが、
日記カテゴリが枯渇している気がして…w職場よりも家の方が喋らないって、あるあるなんですかね?
ま、家だと喋る相手が専らマイクになりますしね~。
職場で喋りすぎて家で喋りたくない日もありますよね。
喉疲れちゃった的な。
最近は優しい先輩が毎日のど飴くれるのですごい感謝ではありますが
(龍角散好きなんですよ!!)家でももうちょっと他愛ない会話したいな~と。
ところで、さっきから
会話って打とうとすると一度
河合って打っちゃうのなんなのこれ。
- 2016/10/13(木) 08:32:07|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやー美味しかったね。
色々と。
でも
おかげでブログすっかり忘れてたね。
すみません。
全っ然二日に一回更新できてないですね…。(・ω・`)
でも食欲の秋と、タイトルに恥じない
外食週間でしたね~(´∀`*)
スシロー行ったんですよ。
割と頻繁にいってる気もしますが…この
メロンアイスが懐かしくて美味しくて…いつも頼んじゃうんですよね!
タッチパネルの注文で、店員さんと顔を合わせずに済む点も
ついつい注文しちゃう要因ですね。
あれは便利。そして気が楽。
苦手なんですよ~店員さんと面と向かって話すの。
仮にも接客業なんですがみなさんも行きましょう
スシロー!
そして食べましょう
メロンアイス!(商品名忘れた…)

…で、
焼肉ですね。
も、もちろん違う日ですよ!?
そんなに大食いではないですからね!!(゜∀。)お店の名前は忘れました。()チェーンとかじゃないので多分書いてもわからないしー…御大の紹介でして、一度連れて行きたかったみたいです。私を。まぁ~美味しかったですね。
御大曰く
「昔通ってた時とメニューが違う…」だそうですが、
そこそこ多くて、いいお肉!!
野菜や海鮮、スープやライスも充実です!
メニュー撮っておけばよかったかな…。

贅沢でしょ!
イカ1杯丸々ですよ!ゲソもあります。
私、イカとエビに目がなくてですね。
速攻頼みました!(´∀`*)
対面で御大が肉をサンチュで包む中、私はせっせと焼きイカ作り…。幸せですね~(*´∀`*)
火が通って動くイカも楽しいです。
→「子供かよ」って冷めた目で言われた。

クッパです。
ユッケジャンクッパ…?だっけ。
御大が卵スープ注文した時に
「おいしそう!」って思わず言ったら
「美味そうじゃなくて美味いの!」と大将に怒られちゃったのでつい、ね…
閉店間際にも関わらず作ってくれましたよ。
注文時に聞き返されるくらい多かったけど…
あー、写真見てたらまた食べたくなってきた!
絶対また行く。
この祭り、
最後は鉄板です!!(゜∀。)写真にもありますが、
串カツシリーズも多かったです!
目の前の鉄板で自分で作るわけではなく、完成品を持ってきてもらって温めて食べるタイプのお店です。
お好み焼き美味しかった!!
お酒とかも
珍しいものやオリジナル商品が多くて
メニュー見てるだけでも楽しいですよ~。
あ、串が多くて選べない人向けに
お任せメニューなんてのもありました。
ま、何が来ても結局美味しいんですけどね!ヽ(`Д´)ノ
更新は空いたものの、得るものはあったということで!
秋っていいですね~
いろんなものが美味しくて…と、
そろそろ雪が降るそうですよ??…えぇー…
- 2016/10/19(水) 03:39:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
早くないですかね。
まだなのに!
ハロウィンすらまだなのに!!→
ハロウィンの件かぼちゃかぶって雪かきしなきゃいけないみたいですよ…。(・ω・`)
ま、まぁ、積もったら積もったで記事のネタになるし?
写真も上げちゃえば北国感あふれるブログ作りにもなるし?いいんじゃない?と思ってカーテン開けたら
積もっていない。降っただけなんですねー。
寒いだけなんですねー。なんだか、年々初雪が早まっているような気がします。
小さい頃は11月後半くらいから降っていた気がするんですよ。
半ばかな?でも今じゃこの有様。
まだタイヤ交換も終わっていません…。
夏のワイパーじゃ雪が持ち上がらないんですよね…。(・ω・`)
もうやってられないですよ!!(○`ε´○)
寒さも増してきましたが、皆様体調にはお気をつけくださいませ。
- 2016/10/27(木) 10:17:01|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2